唐津市呼子町小友に伝わる小友祇園祭。その起源、現在の神幸、独自に発展した祇園祭と祇園山笠のスタイル

祇園祭奮闘記

浜崎祇園祭

夜の灯りに照らし出されてすごく幻想的ですね!

浜崎の祇園祭はライトアップされた山笠が動いているところをゆっくり見れるからいいですね!

小友の山笠は朝山と言って、朝方?夜中?の3時に神幸が始まる時間帯がありますが、眠たいやら疲れているやらでそれどころではありません。

初日と二日目の終わりは必ず八坂神社の前に安置されすのですが、そのときはライトアップされています☆

浜崎祇園山笠浜崎祇園山笠浜崎祇園山笠



| 田舎暮らし | 11:40 PM | comments (1) |
ご無沙汰しております。

今年は浜崎に来らしたようで・・・
オオマギリの時の内綱の誘導で声を枯らしていたのが私です。祇園さんから3日経ち、やっと日常に慣れてきました。

ところで今年の小友の祇園さんは8月みたいですね。
参加者全員、怪我の無いよう頑張って下さい。
| SHU | 2009/07/29 09:23 PM | 37DmQ716 |











ページの上へ

インフォフォメーション情報
  • 次回の祇園祭開催日程平成24年8月1(水)・2(木)
  • 【町指定】重要無形民俗文化財
    指定(平成15年7月25日)
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

<<前月 2024年03月 次月>>

■記事のカテゴリー■
■新着記事■
■過去の記事一覧■
■コメント一覧■
■記事検索+RSS■
  • RSS 1.0 RSS 1.0
  • 処理時間 0.020382秒
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
小友祇園祭
〒847-0302 佐賀県唐津市呼子町小友
visitor小友祇園祭ホームページ訪問者数
制作・管理/小友祇園祭